ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景 受講生の声

お客様の声・レッスン風景

お客様の声・レッスン風景
レッスンに参加してくださった生徒様のレッスン風景・ご感想を集めてみました。

商品購入してくださいましたお客様の声も掲載しています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。
2017/07/13
【出張レッスン】完成度の高い石けん作りでした  

Herb・Room leafバラエティータイムチャーオさんにて出張レッスン

先日は、石けんの商品委託でお世話になってる鳴門市のバラエティータイムチャーオさんで石けん作りをしました。

4回目となりました!

4名の方が参加してくださいました。

 

 

Herb・Room leafバラエティータイムチャーオさんにて出張レッスン石けん作成中 Herb・Room leafバラエティータイムチャーオさんにて出張レッスン石けん完成

ほとんどの方が石けん作りは初めてでしたが、みなさんセンスいい(#^^#)

うずしお石けん3名、よもぎ石けん1名

完成度高いです!!

これから1週間ほどして型だし、カット、1ヶ月ほど熟成していただいてから使用できるようになります。

カットも楽しみですね〜♪

手づくり石けんは、熟成させばさせるほど、お肌に優しい石けんとなります。


詳しくはこちら

2017/06/24
【レッスンレポート】同じ桃の葉からなんですけどね〜  
先日は、NHKカルチャー教室様で『徳島名産でつくる肌に優しい石けん』でした。

お二人とも遠くから、ご参加してくださいました。
ありがとうございます。

おひとりの方は、石けんづくりに興味があり以前お問い合わせくださっていた方でしたので、やっとお会いできました。
嬉しいですよねー!

私が忘れ物をしてというアクシデントもありましたが、無事終了しました。

 
同じオリーブオイルで抽出した桃の葉なんですが、葉の量で色の違いが出てしまいました。
トップにデザインしてみました!

香りも今回は、精油で選んでいただきましたよ〜
女性らしい香りに仕上がりました。 


詳しくはこちら

2017/06/06

徳島市 O・M様 女性 

楽しみが増えました!  

お肌に関して特にお悩みはなく、しっとりした石鹸を自分で作ってみたかったというOさま。

インターネットを見て、すぐに予約してくださいました。

参加する前は、オイルのことや精油のことなど何を使っていいのかわかりませんでした。
参加してみて、いろいろなことを教えて頂き、オイルのことや精油のことなど、いろいろな石鹸が作れそうなので、楽しみが増えました。
とても簡単に石鹸を作ることができましたので、楽しかったです。
詳しくはこちら

2017/06/06
《レッスンレポート》皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスン  

先日は、皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスンでした。
しっとりした石鹸を自分で作ってみたかったというOさま。
インターネットを見て、すぐに予約してくださいました。








Herb・Room leaf主宰松下 美穂皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスン Herb・Room leaf主宰松下 美穂皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスンマリーゴールドのチンキづくり

皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスンでは、マリーゴールド(カレンデュラ)のチンキづくりと、よもぎ石鹸を作っていただけます。

好奇心旺盛なOさま。

いろいろなことをご質問いただき、嬉しかったです。

 


Herb・Room leaf主宰松下 美穂体験レッスンラベンダーとメイチャンのとてもいい香りでよもぎパウダーできれいなマーブル模様
石鹸づくりでは、ラベンダーとメイチャンのとてもいい香りで、よもぎパウダーできれいなマーブル模様に仕上がりましたよ。
香り、お届けできないのが残念!
型だしするの楽しみですね。

ヨモギには、抗炎、抗菌作用に優れていて、肌荒れ、湿疹、アトピーなどに良いとされています。

いろいろな石鹸が作れそうなので楽しみが増えました。とご感想もいただきました。

皮膚トラブルでお悩みの方、石けん作ってみたい方は、こちらまでお申し込みくださいね。

詳しくはこちら

2017/06/05
【レッスンレポート】すごくわかりやすかったし、勉強になりました「ハーブティー講座」  
Herb・Room leaf主宰松下 美穂阿南勤労青少年ホームさまで「ハーブティー講座」出張レッスン
Herb・Room leafは先日、阿南勤労青少年ホーム様で「ハーブティー講座」をしました。

Herb・Room leaf主宰松下 美穂阿南勤労青少年ホームさまで「ハーブティー講座」出張レッスン座学
遅い時間にもかかわらず、12名様集まってくださいました。

最初に、ハーバルライフ入門でもお伝えしている


  • ハーバルライフ、アロマ、ハーブの言葉は聞いた事あるか
  • ハーブって聞かれたら、どんな風に答えれるか
  • ハーブは副作用ないんでしょう
などなどを質問しながら、進めていきました。

ナチュラル志向が高まっている昨今、健康効果にも注目が集まっているハーブ。
日々の日常に何かしらハーブのある暮らしを取り入れてくださいね〜とお話させていただきました。


Herb・Room leaf主宰松下 美穂阿南勤労青少年ホームさまで「ハーブティー講座」出張レッスンハーブティーの入れ方実習 Herb・Room leaf主宰松下 美穂阿南勤労青少年ホームさまで「ハーブティー講座」出張レッスンハーブ
その中でも、手っ取り早く取り入れられるのが「ハーブティー」だと思います。
この日は、夏バテ解消に効果的なハーブをご用意

初めてハーブを飲まれる方も多く、4種類ハーブを用意したのですが、それぞれまずはシングル(1種類)で試飲しました。
その後、ブレンドのコツをお伝えし、ワークショップ式にグループでブレンドを考えていただきました。


Herb・Room leaf主宰松下 美穂阿南勤労青少年ホームさまで「ハーブティー講座」出張レッスンハーブティー
それぞれ好みのブレンドもお土産としてお持ち帰りしていただきましたよ。

すごくわかりやすかったし、勉強になりましたというお声もありました。

お声がけしていただきましたスタッフ様、ありがとうございました。


詳しくはこちら

2017/05/25
《レッスンレポート》皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスン  
Herb・Room leaf主宰松下 美穂皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスン
本日は、皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスンでした。
花粉症もあり添加物を取り除いた生活をしたいと思い、インターネットを見て資料請求をしてくださっていましたYさま。

その時は、予定があったらしく日程を調整していただきながら今日になりました。
以前、石けん素地で作ったハーブ石けんが良かったので、純石けんを作りたくなったそうですよ。

ご自分で石けん作りの本を購入されて道具も揃えられて準備されてはいたそうですが、必需品である苛性ソーダが手に入らなかったのと使い方が不安だったそうです。
基本ブレンダーは使わないレシピで対応していますが、一人でも作れるようになりたいということでしたのでブレンダーの使い方も伝授させていただきました。

ブレンダー早くはできますが、取り扱いには十分気を付けてお使いくださいね。

Herb・Room leaf主宰松下 美穂皮膚トラブルを解消するための石鹸&ハーブ体験レッスンよもぎマーブル石けん
よもぎパウダーできれいなマーブル模様に仕上がりましたよ。
型だしするの楽しみですね。

ヨモギには、抗炎、抗菌作用に優れていて、肌荒れ、湿疹、アトピーなどに良いとされています。

石鹸作りが初めてで、苛性ソーダを使うことがどういうことなのかが一番心配だったので、教えていただいて少し安心しました。とご感想もいただきました。

皮膚トラブルでお悩みの方、石けん作ってみたい方は、こちらまでお申し込みくださいね。

詳しくはこちら

2017/05/25

徳島市 Y・Y様 女性 

石けん素地で作ったハーブ石けんが良かったので、純石けんを作りたくなりました  
花粉症もあり、添加物を取り除いた生活をしたいと思い、インターネットを見て資料請求をしてくださっていました。
案内をお送りしていた時は、予定があり3ヶ月後にお会いできました。

以前、石けん素地で作ったハーブ石けんが良かったので、純石けんを作りたくなったそうですよ。

参加する前は、苛性ソーダを使うことがどういうことなのかが一番心配だったので、教えていただいて少し安心しました。
参加してみて、自分なりのお気に入りの1つを作って使ったりしていければと思っています。
詳しくはこちら

2017/05/10

徳島市 関口 未来様 女性

自分で作ったものを日常で使えるのが楽しみです!  
背中のあせもが気になる、顔が油っぽくなるということで、身内からのご紹介で♪春限定♪桜ものづくり~桜の香り・色で石けんとバスソルトを作ろう!にお申し込みくださいました。

参加する前は、何人かと一緒に作るのかなと不安だったけど、1対1で丁寧に教えてくれたのでわかりやすかったし、楽しかったです。
自分で作ったものを日常で使えるのが楽しみです!
初心者の人でも楽しんで作れると思います。
いい経験ができました。

じゃらん様とのタイアップ企画でした「♪春限定♪桜ものづくり~桜の香り・色で石けんとバスソルトを作ろう!」ですが、4月末で終了しております。
また来年機会がありましたら、企画したいと思います。
詳しくはこちら

2017/05/01
《レッスンレポート》アースカラーの石けんできあがりました!  
先週は、NHKカルチャー様で「〜安心素材で肌に優しい〜手作り石けん」でした。











Herb・Room leaf主宰松下 美穂NHKカルチャー様で「〜安心素材で肌に優しい〜手作り石けん」
石けんづくりは、以前から興味はあるけど初めてというNさまとKさまです。

この日は、サクラの香りで!
甘い上品な香りが広がってましたよ〜

Herb・Room leaf主宰松下 美穂NHKカルチャー様で「〜安心素材で肌に優しい〜手作り石けん」イエロークレイマーブル Herb・Room leaf主宰松下 美穂NHKカルチャー様で「〜安心素材で肌に優しい〜手作り石けん」ピンククレイマーブル
ピンククレイとイエロークレイでマーブル模様にし、トップに模様も
こちらも、優しい色合いで上品に

楽しんでいただけたようで嬉しいです。

次回のNHKカルチャーは、6/22(木)13:00〜15:00
「徳島名産でつくる肌に優しい石けん」です。

ご参加お待ちしております。



詳しくはこちら

2017/04/20
《レッスンレポート》カルチャーセンター徳島「桃の葉石けんづくり」ありがとうございました  
先日はカルチャーセンター徳島様で、はじめて講座をしてきました。
生徒様も石けんづくり、初めてという方が多かったです。










Herb・Room leaf主宰松下 美穂出張レッスンカルチャーセンター徳島桃の葉石けん
この日は、桃の葉を使った石けんづくり。

途中トラブルもありましたが、楽しんでいただけましたでしょうか?

Herb・Room leaf主宰松下 美穂出張レッスンカルチャーセンター徳島桃の葉石けん完成しました Herb・Room leaf主宰松下 美穂出張レッスンカルチャーセンター徳島桃の葉石けん完成しました
きれいな色の石けんができました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

【徳島産 桃の葉石けんづくり(1Day講座)】

 

なんとも言えない、甘〜い桃の香りが漂う教室です。

温度調節をしながら、数種類のオイルと苛性ソーダを混ぜると、まるでカスタードクリームのような・・・(※食べられません)

型に流し入れた状態で、皆さんお持ち帰りされました。約1か月程、じっくり乾燥・熟成させると完成だそうです。湿疹やニキビなどの皮膚トラブルに効果的な、桃の葉エキス入り石けん。保湿成分もたっぷりだそうで・・・完成が待ち遠しいですね〜
詳しくはこちら
<<  <  3  4  5  >  >>

Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf