ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. 【ブログ】ストレスフリーな心と身体を作る自然療法ライフ
  2. 心を綺麗に
  3. クリスタルカラーセラピーって何!?
 

クリスタルカラーセラピーって何!?

2017/03/04
クリスタルカラーセラピーって何!?

クリスタルカラーセラピーって何!?

初めて耳にする方は
  • クリスタルカラーセラピー!?
  • 何それ!?
  • 色のついたボトルの!?
って思われるかもしれませんね。

最近は本当に様々な流派(?)のカラーセラピーが増えましたね〜。

特に初めて学ぶ方はどれを選んだらいいのか迷ってしまわれると思います。

私もカラーセラピー興味はあったけど、いろいろ迷いました・・・



 

何が決め手になったか!!


Herb・Room leaf主宰松下 美穂クリスタルカラーセラピー

それは、色と形を組み合わせているのが特徴だから!

 

クリスタルカラーセラピー(CCセラピー)は、本物のクリスタルガラスをセラピーツールとして用いて行う、色と形が立体形になった世界初のカラーセラピーなんです!

色に形という要素が加わって、従来のカラーセラピーにはない可能性を感じるな〜面白そう!と思いました。

 

 

なぜ、始めようと思ったのか!? 

もともとはハーブを中心とした植物療法の教室からはじめました。

ハーブを深めていくにつれ、ハーブは心の健康にも役立つことがわかりました。


メンタル面に活用できるこを知ると、ハーブと結びつけてのセラピーも学びたいと思っていいました。

 

そんなとき、一般社団法人 日本ユニバーサルカラー協会の関東支部長とのご縁から、クリスタルカラーセラピーのことを知りました。

まず最初に思ったのが、上記のように「従来のカラーセラピーにはない可能性を感じるな〜面白そう!!」でした。

 

 

東京にも行く機会があり、すぐに関東支部長に連絡を取り、ご自宅まで習いに行きました。

そして、美人になれるカラーセラピーのことを教えていただき、理事長のもとへ習いに行きました。

美人になれるカラーセラピーを学べたおかげで、ブレンドハーブティーのレシピも応用が利き活用できています。

 

 

これからは、色とハーブティー・手づくり石けん(宝石石けん)で「健康」をテーマに、あなたに情報をお伝えしたいと思います。

このようにクリスタルカラーセラピーを学ぶメリットはあるなと思ったわけです。

 


Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf