ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景 受講

お客様の声・レッスン風景

お客様の声・レッスン風景
レッスンに参加してくださった生徒様のレッスン風景・ご感想を集めてみました。

商品購入してくださいましたお客様の声も掲載しています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。
2015/12/12
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目でした  
今日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目のレッスンでした。
NHKカルチャー徳島教室様で「安心素材で肌に優しい〜手作り石鹸講座〜」を受講してくださったYさまが引き続き、石けん作りを習いたいということで、資格講座にチャレンジしてくださいます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
テキストを使って講義を進めながら、基本のオイルで実習していきました。
練り石けんで作った丸い石けんを飾りで乗せてみました!

詳しくはこちら

2015/12/11
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目でした  
今日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目のレッスンでした。
先日「手作り石けん体験レッスン」を受講してくださったSさまが引き続き、石けん作りを習いたいということで、資格講座にチャレンジしてくださいます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
テキストを使って講義を進めながら、基本のオイル、ペットボトルで実習です。
山模様にしてみましたよ。
可愛いですね。
詳しくはこちら

2015/11/28
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール2回目でした  
今日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール2回目のレッスンでした。
先月からこちらのコース受講を始められたMさま

実習では、元気の出るカラー石けんです。
しっとり潤いますよ〜



詳しくはこちら

2015/10/10
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目でした  

今日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目のレッスンでした。
先日、手作り石けん体験レッスンを受講してくださったMさま

ベーシックコースにされるかマイスタースクールにされるか迷われた結果、こちらに

 
シートモールドを使って、可愛い石けんたくさんできました!

貴重なお休みの日に、ありがとうございました。

 

詳しくはこちら

2015/09/13

観音寺市 K・H様 女性 30代 会社員

いろんな作り方にチャレンジできました  
体験レッスンに参加して、ハンドメイド石けんマイスタースクールを受講してくださった生徒様のご感想です。

作業で、温度管理、容器の底の方の硬さを出すことに悩みがありました。
レッスンに参加してみて、すごく楽しかったです。色んな作り方にチャレンジできました。
実習の内容もリクエストを聞いていただけて、アドバイスもその場やメールでもいただけ助かりました。

不安は特になかったです。どうやって作るんだろうということだけ考えていました。
参加すると毎回実習が楽しかったです。ハーブティーを作ったもの、牛乳を使ったもの、マーブルにする方法、レイヤーを作る方法など、基礎を教えていただけました。

石けんづくりは楽しいですよ。迷っているなら、ぜひ一度は作ってみてくださいとアドバイスいただきました。
詳しくはこちら

2015/07/19
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスター養成教室1回目、2回目でした  

今日は、ハンドメイド石けんマイスター養成講座1回目、2回目のレッスンでした。
先日、手作り石けん体験レッスンを受講してくださったHさまが引き続き、石けん作りを習いたいということで、資格講座にチャレンジしてくださいます。

お隣の香川県から、2時間以上かけて来てくださいました。
今回もありがとうございます。

平日はお仕事をされているということですので、1日2講座です。

まずは、ペットボトルを使って石けんづくり
皆さん、腕が疲れるとおっしゃってますが、Hさまは大丈夫でしたか?

テキストを使いながら、石けんとは
の説明もはさみながら

2つ目の実習は、はちみつを使った石けんづくり
はちみつの使い方もいろいろできるということ実感していただけましたでしょうか?

貴重なお休みの日に、ありがとうございました。

 

詳しくはこちら

2015/07/12
《レッスンレポート》手作り石けん体験レッスン  
今日は、手づくり石けんを作れるようになりたかったから友達に紹介してもらいましたというHさまの手作り石けん体験レッスンでした。

お隣の香川県善通寺市から2時間以上かけて来てくださいました。
ありがとうございます。


すだち石けんができあがりました。
デザイン付けてみました!

資格講座も受講してくださることになりました。
次回から、タイトなスケジュールですが頑張っていきましょうね!
ありがとうございました。

詳しくはこちら

2015/07/12

観音寺市 K・H様 女性 30代 会社員

まずは自分で作って、楽しさを知ってみることをおすすめします  
Herb・Room leafのレッスンの中でも一番人気の石けん講座。
手づくり石けん体験レッスンを受講してくださった生徒様のご感想のご紹介です。


 

今回このレッスンは、手づくり石けんを作れるようになりたかったから友達に紹介してもらいました。
劇薬を使うと聞いて、どんなに危険なのかと心配していましたが、最低限守ることを守っていれば、楽しく作れることがわかりました。

一つ一つ作業を丁寧に説明いただけたので、わかりやすかったです。
まずは自分で作ってみる、そして楽しさを知ってみることをおすすめします。
とても楽しかったですし、できあがりが楽しみです。
これからのクラスもよろしくお願いします。

詳しくはこちら

2015/07/07

徳島市 I・M様 女性 40代 専業主婦

勇気を出したら世界が広がると思います!  
Herb・Room leafの新しく始まった、ハーブ&石けんで美肌入門コースを受講してくださった生徒様のご感想の紹介です。
全回修了してから、いただきました。



今回のレッスンは、インターネットのHPをみてきました。
様々なものを手づくりできることが分かって、ためになりました。
特に石けんづくりは楽しかったです。

 

自分でも具体的に何を学びたいのかよく分からない部分があったのですが、いろいろと試すことができて、教えてもらうことができたので、自分のしたい事が分かりました。

石けんのレッスン時、最後の精油入れ忘れてしまったこともありました。
残念でした・・・
勇気を出したら世界が広がると思います!
教室参加に迷っていらっしゃる方へお言葉もいただきました。

詳しくはこちら

2015/06/20

徳島市 N・K様 女性 40代 会社員

材料を知って作る石けんは安全なものだと改めてわかりました  
Herb・Room leafのレッスンの中でも一番人気の石けん講座。
手づくり石けん体験レッスンを受講してくださった生徒様の感想のご紹介です。



石けんを作ってみたいという思いから、ネットをみてきました。
原材料を知って作る石けんは安全なものだと改めてわかり、工程も楽しくできました。

石けんづくりとは、苛性ソーダの取り扱いなど、少し手間がかかったり取り扱いが難しいのではないかという不安がありましたが、きちんと取り扱うと大丈夫。

無心に混ぜる工程や覚えたらいろいろな用途に応じたものが作れるという楽しみも広がるし、とにかく面白いです。
体験してみないと、この面白さはわかりません。
安心安全な石けんづくりは、楽しく体にもよいと思います。

 

詳しくはこちら
<<  <  2  3  4  >  >>

Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf