ほっと一息つける場所で、心と体をやさしく整え、前向きに過ごす力を取り戻せます
忙しい日々の中でも、少し立ち止まって自分を大切にする時間を
  1. お客様の声・レッスン風景

お客様の声・レッスン風景

お客様の声・レッスン風景
レッスンに参加してくださった生徒様のレッスン風景・ご感想を集めてみました。

商品購入してくださいましたお客様の声も掲載しています。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。
2016/01/28
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目でした  
 

今日は、Mさまのハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目のレッスンでした。
日程の都合上により1日2講座となりました!

実習では、ハーブを使ってシンプルな石けんづくり
長時間、お疲れ様でした。
詳しくはこちら

2016/01/23
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目でした  
 




   

今日は、香川県から来てくださっていますSさまのハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目のレッスンでした。

タイトなスケジュールのため、今月は2回、1日2講座受講してくださっています。

 

実習は、デザイン石けんにチャレンジ

飲み込みも早くて、素晴らしいです。

お持ち帰りは型崩れが心配なので、お預かりさせていただきました。 

 

詳しくはこちら

2016/01/23

阿南市 K・Y様 女性 主婦

材料を揃えるのが億劫でした  
あるセミナーで名刺交換させていただき、体験レッスンにご予約してくださいました。

一人で家で作るのは、材料を揃えることから大変で、億劫になっていました。
ずっと石鹸づくりがしてみたかったそうで、作れたのが嬉しいですと感想をいただきました。

詳しくはこちら

2016/01/22
《レッスンレポート》手作り石けん体験レッスン  

今日は、石けんづくりはずっとしてみたかったけど、材料を揃えることから大変で、億劫になっていたというKさまのレッスンでした。
片道1時間近くかけておいでてくださいました。
ありがとうございます。

アロマを勉強されていますので、精油の入れ方もお上手でしたよ。


 
終了後は、自分で作れたのが嬉しいですとたいへん喜んでくださいました。
何事もチャレンジですねぇ!
Kさま、ありがとうございました。

詳しくはこちら

2016/01/19
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目でした  





今日は、スケジュールの都合で順番は前後しましたがOさまのハンドメイド石けんマイスタースクール1回目のレッスンでした。

 

実習は、ペットボトルで作成にチャレンジ

型は、ご自分でご用意されたものを使いました。

日頃、石けん作りをされているのが伺えますね。

詳しくはこちら

2016/01/17
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目でした  
 
今日は、MさまとOさまとのハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目のレッスンでした。

タイトなスケジュールのため、今月は2回、1日2講座受講してくださっています。

 

 

  

実習は、マーブル石けんにチャレンジ

型は、各自でご用意されたものを使いました。

石けん作りへの意欲が感じられますね。

 

詳しくはこちら

2016/01/14
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール2回目、3回目でした  
 

今日は、香川県から来てくださっていますSさまのハンドメイド石けんマイスタースクール2回目、3回目のレッスンでした。

 

実習は、メインオイルをいつものオリーブオイルから変更

アボカドオイルとひまわり油メインの石けんです。

 

オイルの自然な色と写真ではわかりませんが、クレイのグラデーションの色づけを体験されました。

道具の使い方も、とてもお上手でしたよ。

詳しくはこちら

2016/01/12
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール4回目と5回目でした  




今日は、ハンドメイド石けんマイスタースクール4回目、5回目のレッスンでした。

この回は色や素材を楽しむ回です。
見た目同じようなのですが、ヨーグルトパウダーと塩石けんなんですよ〜

使い心地、今から楽しみですねぇ。
詳しくはこちら

2016/01/11
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール2回目、3回目でした  

今日は、先日から受講を開始されたMさまと今日が初回になりますOさまとのハンドメイド石けんマイスタースクール2回目、3回目のレッスンでした。

Oさまは、ご自分でも石けん作りをされたことがありますので1回目の講座は後日受講してくださいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

2回とも、それぞれ違う素材の石けんにチャレンジされました。

1日でいろんな種類の石けんをお伝えするの楽しいですねぇ。

 

すぐに次の回になりますが、次回もお待ちしております。

 

 

 

詳しくはこちら

2016/01/09
《レッスンレポート》ハンドメイド石けんマイスタースクール1回目でした  
「手作り石けん体験レッスン」を受講してくださったMさまのハンドメイド石けんマイスタースクール1回目のレッスンでした。
現レッスン内容で受講できるのが、期限が限られるということでタイトなスケジュールですがスタートされました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
テキストを使って講義を進めながら、基本のオイル、ペットボトルで実習です。
シンプルにしてみました。
ペットボトルで作成するときは、洗い物も少なく済みますし、ペットボトルに残ったオイルも石けんとして使えるので一石二鳥ですよ。
詳しくはこちら
<<  <  11  12  13  >  >>

Herb・Room leaf

徳島県徳島市津田町2-8-24-7

 完全予約制  


Herb・Room leaf